今日の給食(9月10日)
- 公開日
- 2024/09/10
- 更新日
- 2024/09/10
学校の様子
今日の給食は、豚の角煮(うずら卵)、人参シリシリ、冬瓜汁です。
冬瓜は漢字で「冬」の「瓜」と書きますが、旬は夏です。そのまま冷暗所で保存しておけば冬までもつことから、この名前になったとのことです。原産地はインドですが、日本では平安時代の書物で記載があるほど、古くから親しまれてきた野菜です。
ごちそうさまでした。
学校の様子
今日の給食は、豚の角煮(うずら卵)、人参シリシリ、冬瓜汁です。
冬瓜は漢字で「冬」の「瓜」と書きますが、旬は夏です。そのまま冷暗所で保存しておけば冬までもつことから、この名前になったとのことです。原産地はインドですが、日本では平安時代の書物で記載があるほど、古くから親しまれてきた野菜です。
ごちそうさまでした。
非常変災時の対応について
教育計画
招提北中学校いじめ防止基本方針
招提北中学校危機管理マニュアル
不登校対応方針
クラブ活動
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |