学校日記

授業の様子(1年美術)

公開日
2025/02/17
更新日
2025/02/17

学校の様子

  • IMG_6788.JPG
  • IMG_6791.JPG

https://hirakata.schoolweb.ne.jp/2720042/blog_img/231517965?tm=20250217130221

https://hirakata.schoolweb.ne.jp/2720042/blog_img/231517966?tm=20250217130221

 張り子作品づくりに取り組んでいました。

 粘土で自分の好きな原型をつくり、ちぎった和紙をその粘土の原型に水で溶いたのりを刷毛につけながら貼り付けています。ある程度乾いたら一旦粘土をかき出すための小窓を開けたり、切断をしたりして、原型となる粘土をかき出します。粘土をかき出した後、再び和紙で貼り合わせ仕上げます。ドライヤーで完全に乾かした後、水彩絵具で絵付けをしている生徒もいました。完成後、小物入れと使おうと絵付けにきれいな色を出していました。

 雪だるまや恐竜、ワニなどに型どられた作品もあり出来上がりが楽しみです。