IMG_0119.jpeg

学校日記

令和元年度の長尾西中生の生活(参考)

  • 昨年度の学校の様子

    公開日
    2020/11/20
    更新日
    2020/11/20

    令和元年度の長尾西中生の生活(参考)

    今年は、コロナウィルス感染防止対策のため、学校生活や学校行事がすべて「ウィズコロナ」スタイルで行われています。参考までに、昨年度の学校生活の1年間の様子をご紹介します。

  • 授業の様子(その1)

    公開日
    2020/11/20
    更新日
    2020/11/20

    令和元年度の長尾西中生の生活(参考)

    小学校とは違い、中学校は、教科ごとに専門の先生が授業をします。特別教室での実習もあります。

  • 授業の様子(その2)

    公開日
    2020/11/20
    更新日
    2020/11/20

    令和元年度の長尾西中生の生活(参考)

    体育や理科の実験の様子です。

  • 授業の様子(その3)

    公開日
    2020/11/20
    更新日
    2020/11/20

    令和元年度の長尾西中生の生活(参考)

    1・2年生の英語と1年生の数学は少人数やティームティーチングを行っています。

  • 昼休み

    公開日
    2020/11/20
    更新日
    2020/11/20

    令和元年度の長尾西中生の生活(参考)

    昼休みはグランドでボール遊びをしたり、中庭でおしゃべりをしたり、みんなの憩いのひとときです。

  • クラブ活動

    公開日
    2020/11/20
    更新日
    2020/11/20

    令和元年度の長尾西中生の生活(参考)

    運動系クラブが13、文化系クラブが3つあります。それらとは別に、ボランティア活動を行う「ボランティ部」があります。

  • 学校行事等の日程

    公開日
    2020/11/20
    更新日
    2020/11/20

    令和元年度の長尾西中生の生活(参考)

    生徒が楽しみにしている学校行事と生きる力をつけるためのキャリア教育に力をいれています。

  • 3年生修学旅行

    公開日
    2020/11/20
    更新日
    2020/11/20

    令和元年度の長尾西中生の生活(参考)

    5月末に3年生は修学旅行で栂池高原(長野県)に、1年生は宿泊学習で琵琶湖に行きました。

  • 体育祭

    公開日
    2020/11/20
    更新日
    2020/11/20

    令和元年度の長尾西中生の生活(参考)

    6月の体育祭の様子です。

  • 文化祭

    公開日
    2020/11/20
    更新日
    2020/11/20

    令和元年度の長尾西中生の生活(参考)

    9月末の文化祭では、1.2年生は合唱・3年生は劇をクラスごとに行っていました。

  • 総合的な時間の学習と生徒会活動

    公開日
    2020/11/20
    更新日
    2020/11/20

    令和元年度の長尾西中生の生活(参考)

    キャリア教育として、社会人セミナーや職場体験学習を行いました。