来訪者の方へ
新着記事
-
第24回枚方市小学校合同音楽会に出演してきました。この日のために4年生は一生延命練習を重ねてきました。大きなきれいなホールで、たくさんの観客を目の当たりにすると、とっても緊張したのではないかと思います...
2025/11/21
学校の様子
-
5時間目から、6年生は山田中学校へ中学校見学に行きました。最初に生徒会から中学校生活の説明を受けました。1日の学校での過ごし方や定期テスト、クラブがどれだけあるのかなど、みんな真剣に聞いていました。そ...
2025/11/21
学校の様子
-
今日は山田中学校のNET、ムラリ先生が来てくださり、5年生、6年生の英語の授業を一緒にやっていただきました。自分の好きなものを英語で言いながらゲームをしたり、ムラリ先生の自己紹介をクイズ形式で行いまし...
2025/11/21
学校の様子
-
今日から6年生は家庭科の実習として、ナップザック作りが始まりました。先生の説明をしっかりと聞いて、布に線を書いていました。みんなで「ここに線を引くんやんな」と確認しながら、丁寧に線を引いていました。自...
2025/11/20
学校の様子
-
お腹がいっぱいになった後は、近くの公園で遊びました。珍しい大型遊具もあってみんな大喜びです。30分ほどでしたが夢中になって遊びました。
2025/11/20
学校の様子
-
待ちに待ったお弁当の時間です。あ水族館に着いた頃から「お腹すいた〜」「お弁当まだ?」の声がたくさん聞こえていました。お外でみんなで食べるお弁当は、何倍も美味しく感じます。朝早くからお弁当の準備をありが...
2025/11/20
学校の様子
-
今日は1・2年生で京都すいへ校外学習に行きました。「いろいろな生き物を知ろう」「グループで仲良く協力しよう」を目標に出かけました。今日は、たくさんの学校や幼稚園が来ていて、気を抜けば迷子になってしまい...
2025/11/20
学校の様子
-
5限目、1年1組で体育の研究授業を行いました。今年度、山田東小学校では「ともに学び合う〜チャレンジが楽しくなる体育〜」を研究テーマとし、授業研究をすすめています。今日は1年生の「とびばこアスレチックを...
2025/11/20
学校の様子
-
株式会社明治大阪工場に到着しました。最初に明治が作っている商品の説明を受け、そこからきのこの山、たけのこの里の作っているところを見学しました。きのこの山のチョコレートが二層になっていることや、人の手に...
2025/11/18
学校の様子
-
博物館の中をしっかりと歩いたためか、「お腹が空いた」という声がたくさんありました。そして、待ちに待ったお昼の時間となり、景色の良いところを選んで、昼食となりました。風があって少し寒かったですが、それ以...
2025/11/18
学校の様子
新着配布文書
-
令和7年度教育計画(学校経営に係る経営方針及び重点目標等) PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
学校不登校対応方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
学校危機管理マニュアル PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
学校 いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
非常変災時における措置について PDF
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18