枚方市立明倫小学校

4月11日(木) 6年国語

「たずね合って考えよう」の学習では、昨日の「何のために「国語」を勉強するのだろう」に引き続き、「何のために友達と仲よくするのか」に取り組んでいました。

6年生も「話し合いの基本」について確認していました。

「なるほど、確かに、そうか、そうなん」 → 安心する。

どの学年も年度始めに確認です。話し合いの様子を確認している児童からは、相手を見て話すことが大事、そんなことも話題に上がっていました。

これも「心理的安全性」につながる土台だと思います。


【6年生】 2024-04-11 17:24 up!

画像1