枚方市立明倫小学校

4月25日(木) 6年全国学力・学習状況調査 児童質問紙調査

今日は、全国学力・学習状況調査の児童質問紙調査でした。「すくすくウォッチ」もでしたが、児童質問紙調査は、タブレットでのWeb回答です。

おそらく今の小学生は、今後、タブレットを使ってのアンケートだけでなく、色々なテストもタブレットによる解答になるかもしれません。タイピングの能力が問われてきます。小学生高学年では、キーボード文字入力を1分間で60文字程度は必要です。

今、話題となっている生成AIも学びのパートナーになるでしょう。これからの時代は、例えば、生成AIを「怖いもの」「危ないもの」として決めつけるのではなく、使いながらそのよさや注意点を学ばなければなりません。

話はそれましたが、全国学力・学習状況調査が終了しました。6年生の皆さん、お疲れさまでした。今後、子どもたちが問題の振り返りをできるようにしたいと思います。


【6年生】 2024-04-25 15:04 up! *

画像1
画像2