枚方市立桜丘小学校

ストリーテリング(3年生)

 今日は2時間目に3年生の教室でストリーテリングを行いました。
 外部の方に来ていただき、絵本を読み聞かせしてもらったり、ペープサートを使ったお話をしてもらったりしました。
 デジタル化が進み、ある意味で子どもの創造性を発揮する場は増えつつあります(これまでより簡単に自己表現を発信できるようになったと思うのです。)が、言葉を聞いて情景を思い浮かべるような想像する機会はめっきり減った(いろんな場面でわかりやすさを追求するあまり想像する余地が少なくなったと思うのです。)気がします。
 自分の経験をもとに想像を広げる。自分の経験を深めるために本を読む。この学習はこれからも必要だと思います。


【学校の様子】 2024-05-14 13:25 up!

画像1
画像2
画像3