最新更新日:2024/05/31
本日:count up46
昨日:61
総数:113310
〜枚方第二小学校で学ぶ子どもたちのために「確かな学びと自立の力を育む教育の充実」を目指して〜

2月28日(水) 1年生 誘拐防止教室

 今日の3時間目に1年生は、「誘拐防止教室」の授業を受けました。枚方警察署防犯係の担当者より、「誘拐から身を守るための話」を静かに聞くことができていました。
誘拐犯人の「ゆうかい するぞー」さんからの話を基に
1. 子どもたちが楽しむことやワクワクすることを話してくるので、
  話に乗らないことを改めて理解することができました。
2. 子どもの「優しい気持ちを使う」とのことで、困った人に道案内に
  ついて問われても動かずにその場所で教えてあげること。
  見知らぬ人と一緒に連れて行くことはいけないことを理解できまし
  た。
3. びっくり作戦では、お家の人が事故にあったと驚かせることを学び
  知りました。見知らぬ人からびっくりするようなことをかけられた
  ら、家に近ければ家に、学校に近ければ学校に行き確認することを
  学びました。
4. おいでおいで大作戦では、車の影から顔を出しておいでおいでと
  誘い近づいたところで、キャッチし誘拐していく手口を学び知り、
  見知らぬ人へ近づくことはいけないことを理解しました。
  また、近寄らずに大人のいるところに逃げるということを
  理解しました。
「ゆうかい するぞー」さんの姿をふりかえり、似顔絵や服や持ち物等を確認しました。
一人でいる時間を短くすること、帰り道は寄り道せずに一人では帰らず、人が行き交う道を通って帰宅することを学びました。怖いな嫌だなと思った時は声を出し防犯ブザーを鳴らして、大人のいるところまで走って逃げて、周りの大人に知らせるということを学びました。「大阪府警察からのお知らせ」のDVDを視聴しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立枚方第二小学校
〒573-0024
住所:大阪府枚方市田宮本町11-1
TEL:050-7102-9004
FAX:072-843-5125