最新更新日:2024/06/17
本日:count up119
昨日:155
総数:98482
「めざす子ども像」 ○ねばり強く健康な子 ○よく考えて実行する子 ○心豊かで思いやりのある子 ○学ぶ喜びを感じる子 (教育目標より)

保健委員会 「シトラス リボン プロジェクト」

いつもの「ぶらり一人旅」の途中でふと保健室の掲示板に目をやると、今まであまり見かけたことのないかわいいリボンのイラストと保健委員のメッセージが並んでいました。「何だろう?」と立ち止まって読み始めたのですが、そこには心温まるそして力強いメッセージが書かれていました。それは「シトラスリボンプロジェクト」への賛同のメッセージでした。以下は、そのプロジェクトのHPからの抜粋です。

コロナ禍で生まれた差別、偏見を耳にした愛媛の有志がつくったプロジェクトです。愛媛特産の柑橘にちなみ、シトラス色のリボンや専用ロゴを身につけて、「ただいま」「おかえり」の気持ちを表す活動を広めています。 リボンやロゴで表現する3つの輪は、地域と家庭と職場(もしくは学校)です。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
枚方市立開成小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5
TEL:050-7102-9016
FAX:072-854-0410