最新更新日:2024/06/17
本日:count up119
昨日:155
総数:98482
「めざす子ども像」 ○ねばり強く健康な子 ○よく考えて実行する子 ○心豊かで思いやりのある子 ○学ぶ喜びを感じる子 (教育目標より)

ロイロいろいろ 「理科」

【6-1】理科の授業「台地のつくりと変化」の一コマです。
顕微鏡を使って岩石の様子を観察するのですが、すでにタブレットを手に入れて活用を始めていた6年生は、「観察レポートを作るのにタブレットで写真が撮れへんかな」と思いついたのです。
その結果は・・・? ご覧のとおり見事に鮮明な画像が! この画像をみんなで共有すると、今回はうまく観察できなかった班があったとしても、クラス全員が観察結果を研究・分析できるわけです。
レポート作成には「ロイロノート」が大活躍! 小学生の「柔らか頭」の発想力って本当にスゴイ! 子どもたちを主体的な学びに導く西口先生もこれまたスゴイ!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
枚方市立開成小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5
TEL:050-7102-9016
FAX:072-854-0410