最新更新日:2024/06/17
本日:count up119
昨日:155
総数:98482
「めざす子ども像」 ○ねばり強く健康な子 ○よく考えて実行する子 ○心豊かで思いやりのある子 ○学ぶ喜びを感じる子 (教育目標より)

ロイロいろいろ 「国語」

【4−3】国語の授業「世界一美しいぼくの村」の一コマです。
物語を読んで感じたことを「伝え合おう」という学習です。
ここでは「世界一美しいぼくの村」と「世界一美しい村へ帰る」の「最後の一文」を「読み比べる」ことが学びのポイントです。
上村先生は共通点と相違点をまとめる「シンキングツール」として、算数でよく見かける「ベン図」と呼ばれるテンプレート(ひな型)を用意して、子どもたちのノート作成を応援されています。
さらに教科書の「言葉の広場」を紹介して、人物の「性格」「行動」「気持ち」を表す言葉(語彙)を子どもたちにインプットさせて、ノートの表現にアウトプットできるようなフォローもされていました。
料理にたとえれば、このような「下ごしらえ(準備)」があってこそ、子どもたちが熱心に「調理(作成)」し、みんなで「味わう(共有する)」楽しみを手に入れられるのですね。
その「メニュー(作品)」が「おいしい(より良い)」ものになるよう、先生方は日々「レシピ(指導案)」の工夫改善に取り組まれているのだなあと、あらためて思い至るうれしい時間になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
枚方市立開成小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5
TEL:050-7102-9016
FAX:072-854-0410