最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:53
総数:99600
「めざす子ども像」 ○ねばり強く健康な子 ○よく考えて実行する子 ○心豊かで思いやりのある子 ○学ぶ喜びを感じる子 (教育目標より)

先生も「主体的に」「対話的に」「深く」学ぶ!

開成小は、これまで府・市の研究指定校として「国語」の授業研究に取り組み、「根拠をもって つたえる・つながる・深める」授業の実現をめざしてきました。
本年度は、これまでの研究成果を継承しつつ、新たに「算数」の授業研究に取り組みます。
小学校の校長や府教育センターの指導員等を歴任された教育アドバイザーの川北章史先生を講師に迎えて、新しい学習指導要領に則って「数学的な見方・考え方を育てる授業研究」をテーマに研究・実践を行います。

1.先週、自主研修会を開いて、「研究テーマ」「目標設定」「育てたい子ども像」などについて「主体的」「対話的」にグループ学習を行い・・・
2・3.昨日、川北先生のオリエンテーションと講義を受けて、めざすべき方向性とゴールについて、共通理解を「深め」ました.

本校はこれから、実生活や社会、ともに学ぶ仲間と「つながる」授業や、個人内コミュニケーションを磨いて「つたえる」「深める」授業をめざし、低・中・高の学年ごとに研究授業を行います。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
枚方市立開成小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5
TEL:050-7102-9016
FAX:072-854-0410