最新更新日:2024/05/31
本日:count up41
昨日:127
総数:96544
「めざす子ども像」 ○ねばり強く健康な子 ○よく考えて実行する子 ○心豊かで思いやりのある子 ○学ぶ喜びを感じる子 (教育目標より)

授業の様子 5年生「国語」

本時のめあては
「身の回りの出来事からの発見や感動を短歌で表そう」
中学校と高校の国語教師だった者として
「小学生で短歌を学ぶとは!」
と興味津々で授業にお邪魔したところ
「解釈」や「鑑賞」が主たるねらいではなく
「ひたすら作ってみて」「友だちの歌を読んでみて」
三十一音で表現する日本語の「文化」「言葉の力」を体感する
つまり「理屈じゃないんだな、心なんだな」と得心しました。
すぐに「意味だ、表現技法だ」と考えてしまう自分を大いに反省。
教科書に載っている作品も
俵万智さん「サラダ記念日」や小学生の短歌で
理屈抜きに共感できるものばかりです。
実際、本時でも5年生はみんな
「これってわかるわぁ」「それってあるよなぁ」と大盛り上がりで
授業が終わっても自作の短歌を見せ合って
「この気持ちわかってくれる?」「なかなかええやん!」と
熱気冷めやらぬ雰囲気が続いていたので驚きと感動でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/4 諸費1
1/7 3学期始業式
枚方市立開成小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5
TEL:050-7102-9016
FAX:072-854-0410