最新更新日:2024/05/31
本日:count up41
昨日:127
総数:96544
「めざす子ども像」 ○ねばり強く健康な子 ○よく考えて実行する子 ○心豊かで思いやりのある子 ○学ぶ喜びを感じる子 (教育目標より)

校長「ぶらり一人旅」 今日の授業から

フォト1:1年生「算数」 単元「なかまづくりとかず」
今日は「7」を習う場面に遭遇。先生がロイロノートでいろんなものに「マル」をつけていきながら、みんなで声をそろえて数えていました!

フォト2:3年生「国語」 単元「物語を音読しよう」
教材は『すいせんのラッパ』で、単元計画はこのとおりです!「歌」と「音読」は学びの王道だと思います。

フォト3:4年生「算数」 単元「折れ線グラフと表」
吉野先生の鋭い質問に校長もドキドキ。「どうして折れ線グラフの方がいいの?」「なぜ棒グラフではダメなの?」・・・どうしよう「わからない」・・・。そういえば、どうしてグラフって何種類もあるのだろう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
枚方市立開成小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5
TEL:050-7102-9016
FAX:072-854-0410