最新更新日:2024/06/17
本日:count up107
昨日:155
総数:98470
「めざす子ども像」 ○ねばり強く健康な子 ○よく考えて実行する子 ○心豊かで思いやりのある子 ○学ぶ喜びを感じる子 (教育目標より)

放課後の過ごし方

開成っ子の放課後の過ごし方はさまざまです。
例えば学校では、留守家庭児童会室に行く人の他にも、2・3年生の希望者がコンピュータ室の「放課後自習教室」で、タブレットドリルを使った自学自習で過ごしています。(フォト)
また今月下旬から、1時間だけですが3年ぶりに校庭開放を再開し、再登校した開成っ子が運動場でサッカーをしたり中庭の遊具で遊んだりしています。
他にも校外では、学習塾や地域のスポーツ、お稽古事に取り組んでいる人、自宅でコンピュータを駆使したり読書を楽しんだりしている人、家事の手伝いをしたりボランティアに参加したりしている人など、自分らしく、自分なりの放課後ライフを送っているようです。
放課後なのですから、それぞれ「みんなちがってみんないい」と思います。
開成っ子よ、放課後を楽しめ!頑張れ!そしてしんどい時には一息入れて!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
枚方市立開成小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5
TEL:050-7102-9016
FAX:072-854-0410