最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:46
総数:99643
「めざす子ども像」 ○ねばり強く健康な子 ○よく考えて実行する子 ○心豊かで思いやりのある子 ○学ぶ喜びを感じる子 (教育目標より)

今日の授業の中身と給食の中身

今日は6年生の授業を訪ねました。
1組 国語「友達の意見を聞いて考えよう」
「『人の意見を聞いたら、こんなにも楽しくて面白いんだ』という真実を見せてくれました。」
2組 算数「逆数の意味」
「大昔に習った『逆数』は思い出せましたが、『その意味を説明しろ』と言われると・・・?」
3組 社会「わたしたちの暮らしを支える政治」
「介護もバリアフリーも、もはや新しいとは言えない常に考えるべき暮らしのテーマですね。」
給食 ごはん、肉じゃが、切り干し大根の煮物、ミニフィッシュ
「和風給食の王道を行く献立? 今日もとってもおいしかったです!」
(順不同で申し訳ありません。)
画像1 画像1

校長ぶらり一人旅 子どもたちの「作品」

1年生「アサガオ」葉っぱが大きくなってます!
2年生「ミニトマト」青い実がなってます!
3年生「パンジーを描こう」薄めのパープルがステキです!
4先生「色あそび」『心の世界』題名のセンスに参りました!

画像1 画像1

クラブ活動が始まりました! その3

サッカー部と陸上・大なわ部
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動が始まりました! その2

物づくり部の染物の作品
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クラブ活動が始まりました! その1

昨年度まで月曜日に設定していた委員会・クラブ活動を、今年度は授業時数との関係で水曜日に設定しました。昨日はそのクラブ活動の第1回でした。取材に行けなかったクラブの皆さんごめんなさい。
1.理科部
2.オセロ・将棋部
3.卓球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「算数」同じ数ずつに分ける(わり算)

いまやもう「あたりまえ」の授業風景!?
1.教科書のQRコードをタブレットで読み込んでデジタル教材にアクセス
2.画面上で架空の「おはじき」を動かして考える
3.動かした結果を見て自分の考えをまとめる
視覚と具体的な作業による理解力UPの手立て・・・タブレットの威力を目の当たりにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「体育」鉄棒&マット運動

「落ちないかな」「痛くないかな」「怖くないかな」ちょっとドキドキ、ハラハラしながら見ているのは校長だけで、少しぐらいうまくいかなくても、こわくても元気にトライする1年生でした!
画像1 画像1

6月実施予定の校外学習の延期について(お知らせとお願い)

昨日配付しました文書をブログでもお知らせします。

令和3年5月31日

保護者の皆様へ

枚方市立開成小学校
校長 初瀬 憲

6月実施予定の校外学習の延期について(お知らせとお願い)

 保護者の皆様におかれましては、日頃より本校の教育活動ならびに新型コロナウイルス感染症対策にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
 さて、6月に実施を予定しておりました校外学習につきましては、先週、文書にて「参加同意書」のご提出をお願いしたところですが、大阪府への緊急事態宣言の6月20日(日)までの延長に伴い、5月28日(金)夜に教育委員会から連絡があり、学校行事について「府県間、府内の異動を伴う教育活動については、令和3年6月20日(日)まで中止または延期」とする指示がありました。
 つきましては、下記のとおり予定しておりました6月実施予定の校外学習を、1年生を除いて延期いたします。
今後の新たな実施日等につきましては、行先の地域・施設等の受け入れ態勢による所も大きく、状況によっては行先の変更等も考えられますので、各学年で連絡・調整の後、改めてお知らせいたします。
 なお、今後も緊急事態宣言や「大阪モデル」のレッドステージ期間のさらなる延長等により、昨年度と同様に1学期の校外学習を中止して秋の1回のみの実施とすることなども想定されますので、保護者の皆様には度重なる変更等によりご迷惑をおかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

              記

次の学年の校外学習を延期します。(新たな日程は未定)
【2年】 6月11日(金) 京都市水族館
【3年】 6月 3日(木) 野外活動センター
【4年】 6月 8日(火) 東部清掃工場、村野浄水場
【6年】 6月17日(木) 奈良県(東大寺、法隆寺)

※ 1年生は、現時点で先週の文書どおり、6月24日(木)〔鉄道博物館〕に実施する予定です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
枚方市立開成小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5
TEL:050-7102-9016
FAX:072-854-0410