最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:50
総数:98189
「めざす子ども像」 ○ねばり強く健康な子 ○よく考えて実行する子 ○心豊かで思いやりのある子 ○学ぶ喜びを感じる子 (教育目標より)

第64回卒業式 8

「卒業証書授与」その5
画像1 画像1

第64回卒業式 7

「卒業証書授与」その4
画像1 画像1

第64回卒業式 6

「卒業証書授与」その3
画像1 画像1

第64回卒業式 5

「卒業証書授与」その2
画像1 画像1

第64回卒業式 4

「卒業証書授与」その1
画像1 画像1

第64回卒業式 3

「開式の言葉」
「国歌斉唱」
「校歌斉唱」

画像1 画像1

第64回卒業式 2

「卒業生入場」その2
画像1 画像1

第64回卒業式

ブログへのアップが大変遅くなり申し訳ございません。
3月17日(金)令和4年度第64回卒業式を挙行いたしました。
学校だよりでもお伝えしたとおり、74名の6年生は保護者の皆様と先生方の温かい拍手と笑顔に包まれて、小学校生活の思い出を「言葉」と「歌声」に込めて、開成小を巣立っていきました。
固定カメラによる遠景ではありますが、次第に沿って式の様子をお届けします。

「卒業生入場」その1
画像1 画像1

卒業式の朝

おはようございます。
本日、令和4年度 第64回卒業式を挙行いたします。
6年生のみなさん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
お気をつけてお越しください。
画像1 画像1

卒業式の予行より

今日は卒業式の予行の日。
先週の6年生を送る会に参加せず卒業式にも出席しない5年生が予行に参加して、素晴らしいメッセージと歌で公式に6年生と最後のお別れをしました。
ネタバレに注意して少しだけフォトをお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

体育館での密集を避けて今年度もミートとロイロノートを使ったオンラインで行われた6年生を送る会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

開成漢字道場・計算道場 完全制覇第1号登場!

今日のお昼の放送にて小松先生からサプライズ発表がありました。
2学期終盤から開催中の「開成チャレンジDAY」で、本当にすごいBIGチャレンジが達成されました。
開成漢字道場・計算道場にて、ついに6年生の完全制覇者が誕生したのです!
このチャレンジと合格の数をご覧ください。「天晴!」の一言に尽きます。努力はウソをつきません。卒業までに日がありませんが、ぜひ次のステージ「免許皆伝」もめざしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回校内タイピング大会

もう始まっています!
中間発表も掲示されています!
開成っ子のみなさん、どしどし参加しましょう!
(そう言えば「どしどし」って最近あんまり聞かないなあ・・・)
画像1 画像1

今朝の登校風景

新しい登校班、新しい班長さんによる集団登校の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新登校班、新班長での集団登校スタート

昨日の地区児童会と集団下校訓練を経て、今日から新しい登校班と班長さんによる集団登校です。
掲載できなかった班のみなさん、ごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区児童会と集団下校訓練

昨日の5時間めに地区児童会を行い、新しい登校班と班長さんが確認されました。
そして今年度最後の集団下校訓練となりました。
明日からは新しい登校班、新しい班長さんで集団登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式に向けて 5年生より祝福と感謝の思いをこめて

おはようございます。
3月に入りいよいよ卒業式の練習が始まりました。
それに先立ち、先週5年生が式場の設営をしてくれました。
残念ながら5年生は今年度も卒業式への出席を控えますが、6年生への「おめでとう」と「ありがとう」の気持ちをこめて、ご覧のとおりとても美しい式場を作ってくれました。
そして今、6年生は喜びと決意を胸に晴れの門出の舞台に立てるよう練習に取り組み始めています。
6年生のみなさん、この後輩たちの思いに応えるべく、卒業の日が素晴らしい「旅立ちの日に」なるよう、開成小で過ごす残り少ない日々を大切に過ごしてくださいね。
画像1 画像1

四中生の中学校紹介 その2

続きです。
四中生のみなさん、ブログのアップが1日遅れになり申し訳ありませんでした。
画像1 画像1

四中の先輩たちが中学校紹介に来てくれました!

昨日、四中の1年生にみなさんが開成小に来てくれて、中学校の生活について具体的に教えてくれました。
学校のルール、授業の様子、学習のしかた(特にテスト対策)、部活動、校外学習、委員会活動など、タブレットによる画像などを使って、実に幅広くリアルに教えてくれました。
優しく、丁寧に、真面目に、時にアクションやアドリブもまじえて、自分たちが中学校進学にあたって感じたであろう期待や不安に応えるような、6年生にとってはとても役に立つ情報だったと思います。
四中の1年3組・4組のみなさん、先生方ありがとうございました!
画像1 画像1

今日の授業より 4年生「理科」

単元は「水のすがた」
いやあ語り合ってますねえ、大中先生と子どもたち。
先生は児童に正解を教えるばかりではありません。
まるで研究仲間のように一緒に答えにたどりつこうとします。
知らないものは知らないと言い、一緒に調べようと誘います。
その時間は挙手も指名も大声もなく、まさに日常会話そのもの。
そして全員が「話し手」「聞き手」としてその会話に参加。
たとえ一言もしゃべらなくても考えているから記憶に残る。
私もずっとこんな授業をしてみたいものだと思い続けていました。
_
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立開成小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5
TEL:050-7102-9016
FAX:072-854-0410