最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:107
総数:99139
「めざす子ども像」 ○ねばり強く健康な子 ○よく考えて実行する子 ○心豊かで思いやりのある子 ○学ぶ喜びを感じる子 (教育目標より)

就寝準備です!

就寝用の服に着替えて布団敷に苦戦している子どももいましたが
なんとかみんなで協力しながら準備できました。
明日の準備もできたら10時までの間は、自由時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
室長会議の様子です。寝るにあたっての注意が
準備・明日のことを確認しました。

5年生キャンプ

名物司会のもと、じゃんけん列車も大盛り上がりでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生キャンプ

雨のためキャンプファイヤーの代わりにキャンドルファイヤー
をすることになりました。
屋内ですが、火の神様からろうそくの火をもらい点火して
スタートしました。
各クラスダンスの出し物にクイズなど大盛り上がりです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生キャンプです

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生キャンプ

夕飯いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生キャンプです

続きです。
画像1 画像1

5年生キャンプです

続きです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続きです。

お部屋でUNOやトランプをして
リラックスしています。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生キャンプ

宿に着き、入所式をしました。司会が進行し民宿の方から
お話を聞きました。お世話になります!よろしくお願いします。
元気よく気持ちのいい挨拶ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生キャンプです

さらさ温水プールで楽しんでいます。
みんなとってもいい顔していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生キャップです

全員写真を川沿いで撮りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年キャンプです

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生キャンプです

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生キャンプです

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ続きです

雨のため魚掴み体験は、できませんでしたが
宿の方が、バケツに魚を入れていてくださり触らせてもらいました。
その場で焼いていただいた魚はとっても美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

お昼ご飯を食べ終わり、小雨になったら子どもたちは
元気に高原を走っています。
みんなの笑顔は最高ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生マキノ高原に到着しました

マキノ高原に到着しました!
あいにくの雨のため、入村式とお昼ご飯は室内でいただくことになりました。
雨のため魚掴みもできないのですが、宿の方が少しでも魚に触れられるように
ご準備下さいます。
朝、早くからお弁当ご準備くださりありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習キャンプ

妹子の郷でトイレ休憩をして再びマキノ高原
に向けてバスで移動しています。
1組も2組もバスの中ではクイズ大会を
楽しんでいます。
今日のた目に問題をたくさん考えてくれています。
画像1 画像1

5年生キャンプ その3 てるてる坊主?

続きです。
6年生はお見送りだけでなく、5年生のために前日までに「てるてる坊主」を作って晴天祈願をしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立開成小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5
TEL:050-7102-9016
FAX:072-854-0410