最新更新日:2024/06/28
本日:count up36
昨日:53
総数:99633
「めざす子ども像」 ○ねばり強く健康な子 ○よく考えて実行する子 ○心豊かで思いやりのある子 ○学ぶ喜びを感じる子 (教育目標より)

今日の授業 4ー2「国語」

この授業の「めあて」は「クラスのキャッチコピーを作ろう!」
キャッチコピーがヒットした商品は売れる、番組はウケるなどとよく言われますが、今日の「ぶらり」の途中で出会った4年2組の作品は「4ー2の一員だからこそ作れる」なかなかのできばえです!
画像1 画像1

6年生 非行防止教室

今、6年生が枚方警察の皆様による「非行防止教室」を受講しています。
現代の社会問題でもあるSNS依存による加害・被害の防止に向けてを中心としたお話です。
「面倒でもパスワードは複雑に」「誕生日や電話番号など簡単に推測されるものはNG」「ID・パスワードなどの個人情報を簡単に他人に教えない」「深く考えずにラインやネットに投稿したことが、いじめや犯罪につながることがある」など、具体的なそしてヒヤリとするアドバイスもいただいています。
6年生は、友だち同士で思わず顔を見合わせたり、苦笑いを浮かべたりしてお話に聞き入っています。私自身ももう一度考え直さないといけないことがありそうで、まさに「ヒヤリ・ハッと」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラスルーム訪問 1年生

麦わら帽子をかぶって屋外の「ぶらり」取材に出た後は、校長室にいながらにしてタブレットで「クラスルーム」訪問へ。
今日は1年生のある日のページをご紹介。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休み その2

お昼休みの続きです。
1年生の教室前では1年生と6年生のお姉さんたちが七夕飾りをしています。
振り向けば体育館への通路では2年生が涼を呼ぶミストを満喫しています。
梅雨明けはまだ先のようですが、今日の開成はもうすっかり夏の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休み その1

お昼休みの屋外の熱中症指数は実測で29.7「厳重警戒」
さすがに運動場や中庭で遊ぶ人数はいつもより少なめでしたね。
そんな中で開成っ子はドッジボールや鬼ごっこに夢中ですが、くれぐれも帽子・水分・休憩をお忘れなく!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き取り訓練

保護者の皆様、引き取り訓練へのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業より 英語

本日の「ぶらり」は5年生の担任とJTE田儀先生による5年生の英語の授業にお邪魔しました。
小学生にとって身近な日本語を英語に・・・というわけで、まずは曜日から🎵
と、校長もここまではついていけたのですが、お次は教科を英語で!
いやあ、わかるのはJapanese,English,music,science・・・とこのあたりまで。
保護者の皆様ご安心ください。5年生はもっとたくさん知っていました。正解は拡大してどうぞ。
画像1 画像1

緑のカーテン(ゴーヤ)

おはようございます。
今日は午後から非常変災時を想定した引き取り訓練を行います。
保護者の皆様、ご協力の程よろしくお願いいたします。
さて、今日も朝から蒸し暑い一日ですが、子どもたちも先生方も熱中症に注意しながら授業を進めています。
そんななか、保健室の窓には環境委員会の4年生が毎日水やりをしてくれているゴーヤの緑のカーテンがずいぶん育ってきました。そして、その中にゴーヤが何本か実っています。
別名ニガウリ(苦瓜)というぐらいですから「苦くて苦手」という開成っ子も多いですが、給食でも出るゴーヤチャンプルーやゴーヤを薄く切って小麦粉や片栗粉をまぶして油で揚げるゴーヤチップスも美味しいですね。ビタミンCやカリウム、葉酸など体によい栄養素が多く含まれているそうなので、これからの夏バテ対策にピッタリかも・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業より その2

児童はまず一人一人が考えて、わからなければ先生も含めてペアや班で話し合い、教え合う。
みんなの意見や答えを言葉や板書、ロイロノートで交流してまとめて今日の気づきを振り返る。
そして、余った時間やすき間を見つけたら「開成チャレンジDAY」にトライ!
校長の目の前で、4年生がごく自然に、当然のようにいつもの授業をやっています。
私の記憶など、もう半世紀以上前のものでほとんどあてにはなりませんが、それでもその頃こんな授業の風景は見られませんでした。
今日も、今の開成小学校の授業の一端をお届けしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業より その1

今日は4年生の教室を「ぶらり」
どのクラスも本校が研究に取り組んでいる算数の授業でした。
フォトをご覧いただくとよくわかりますが、もはや先生が教壇に立って児童が一斉に前を向いて静かに聞く授業はクラシックなスタイルになりつつありますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後の授業より その2

今年度、5年生は教科担任制を導入しているので、木下先生の音楽の時間の一方で、勢戸先生の図工の時間も行われています。
そちらにもお邪魔して5年生が「ないところを描く」のだと説明してくれたのですが、「百聞は一見にしかず」ということでフォトをご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後の授業より その1

こんにちは
夏至を過ぎていよいよ夏に向かう感じですが、今朝はかなり涼しかったですね。
でも一雨降った午後からは蒸し暑さが増してきました。
そんな中、今日の「ぶらり」ではヒトの五感を使い、表現意欲を刺激する授業にお邪魔しました。
まず5年生の音楽で今日のメインは「いつでもあの海は」の歌声。
木下先生いわく
「今のは声の出し過ぎで海が荒れ狂ってますからもう少し穏やかにね」
「今度はおだやかなのはいいんですが波がまったく見えなくなりそうね」
このメタファーな(暗喩的)批評に明るい笑い声が起き、最後には修正して歌う5年生ってスゴイ!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習6 イルカスタジアムにて

館内を見学した後、イルカスタジアムへ。
イルカショーはお休みですが、自由に泳いだりジャンプしたりして遊ぶイルカの姿を見せていただきました。
そしてランチタイム。保護者の皆様いつもありがとうございます。
画像1 画像1

2年生 校外学習5 続きです。

お家でお魚図鑑で調べたことを準備してきて、それを参考に見学している子もいます。
これぞ自学自習というわけで、きっと今日の学びも深まります。
すごいな開成っ子! 伸びるよ開成っ子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習4

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習

水族館の中は、班行動で行動しています。
画像1 画像1

2年生 校外学習3

続きます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習2 ただいま見学中

みんな興味津々? 水族館を満喫できているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 出発しました。

おはようございます。
2年生の校外学習は、本来6月2日に実施する予定だったものを、当日の大雨のため今日に延期しました。
おかげさまで梅雨の中休みというような晴天に恵まれ、先程元気よく学校を出発しました。
暑くなりそうだけど熱中症に気をつけて、水の中の生き物たちとたくさん出会ってきてね。
画像1 画像1

6年生 校外学習4

行程は予定どおりに進行中・・・
みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立開成小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5
TEL:050-7102-9016
FAX:072-854-0410