最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
昨日:38
総数:69480
学校教育目標 「考える つながる かがやく」

地域・PTAにも協力いただいてます

 春日小学校では、子ども達の安心・安全を守るために、
 地域・PTAにも様々なご協力をいただいています。
 その中で今回は、コロナ対策のための消毒についてです。

 学校が再開されたころ、巷では消毒の為のものが、
 なかなか手に入りにくい状態でした。
 特にアルコールはほとんど言っていいほど、発注をかけても届かず、
 児童の手指消毒、また、学校施設の消毒をどうするのか、
 悩ましい問題にぶち当たりました。
 分散登校の頃は、教員総出で水春まで次亜塩素酸水の無料配布を
 もらいに行ったりもしていました。
 電気分解で次亜塩素酸水を生成する装置があることは、いろいろな調べで分かったのですが、金額が非常に高いので、学校の予算の中で購入することはあきらめていましたが、地域の防災の方で、避難所に設置という形で購入していただけることになり、それに必要な薬剤は、PTAで購入していただけることになりました。

 現在、春日小学校では、児童の手指消毒に次亜塩素酸水を
 各教室に配布しています。
 皆さんおなじみの次亜塩素酸ナトリウム(ハイターなど)とは、
 別物です。
 野菜の洗浄などにもよく使われているもので、
 人体に悪影響を及ぼすものではありません。
 ただ、冷暗所に保管しないと塩素濃度などが下がってしまうので、
 一週間に一度は溶液の入れ替えとカバーの設置をしています。
 もちろん、給食時には、アルコール消毒も行うため、
 こちらも各クラスに配布しています。

 沢山の方の協力で、子ども達の安全が保たれています。
 本当に感謝・感謝です!!


画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
枚方市立春日小学校
〒573-0073
住所:大阪府枚方市高田2-15-10
TEL:050-7102-9024
FAX:072-854-0036