最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:38
総数:69477
学校教育目標 「考える つながる かがやく」

シトラスリボンプロジェクト

 保健委員会で、シトラスリボンプロジェクトに取り組んでいます。
 このシトラスリボンプロジェクトとは、

 みんなが笑顔で「ただいま」「おかえり」と言えるような、暮らしやすい街をつくろうという思いから始まりました。この活動は柑橘類(ミカンなどのことで、英語でシトラスといいます)が特産の愛媛県から始まって、全国に広がっていき、枚方市も賛同しています。

 3つの輪にはそれぞれ意味があって、「地域」「家庭」「学校や職場」を表しています。差別したり、悪口を言ったりと、人を傷つけることをしないようにという考え方です。だれもが、「ただいま」「おかえり」と言いあえて、受け入れられる輪を広げていきたいですね。

 新型コロナウイルス感染症について、最前線で戦ってくれている方がいます。また、感染しないように気を付けていても、感染してしまうこともあります。私たちの生活のためにお仕事を頑張っている方々もいます。だれもが、安心して生活できることを願って、春日小学校の保健委員会でシトラスリボンを作り、メッセージを書きました。

 優しい、暖かい気持ちが、全国に広がるといいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
枚方市立春日小学校
〒573-0073
住所:大阪府枚方市高田2-15-10
TEL:050-7102-9024
FAX:072-854-0036