最新更新日:2024/06/20
本日:count up89
昨日:194
総数:158525
暑い日が続きます。登下校に日傘の活用などお願いします。

いきものさがし(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間目に伐採や剪定が必要な木の選定をしていると、3年生の子ども達が外に出てきました。
 花壇の周りに集まったり、桜の木の下に集まったり、石をめくってみたりとそれぞれが何かの目的を持って活動しています。
 手にした探検ボードに挟まれたプリントをのぞいてみると「いきものさがし」と書かれていました。
 今日は暖かくなって草や花はピンと背筋を伸ばしているし、桜もまだまだ咲きほこっています。
 「先生、この花なんていうの?」と子どもに聞かれた私。
「・・・・・・」
 私にはわかりません。
 ですが手にはタブレットが!早速写真で検索をかけるとすぐに花の名前がヒットしました。
 次に子どもが少し枯れかけて落ちた花を持ってきて見せてくれました。
 その様子を見ていた担任の先生がすかさず花をタブレットでパシャリ。
 子ども達に今撮った写真をその場でピンチアウトして拡大します。
「これ見てごらん、花の中心に何かあるね」「何かくっついているね」
 子ども達は拡大されたおしべとめしべを興味深そうに見つめています。
 この経験が次の学習につながっていきます。
 暖かな気候のもと、今日も子ども達はしっかりと学びを深めています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 視力検査(5年) 集団下校
5/2 聴力検査(3年)
5/7 委員会 聴力検査(2年) 諸費振替日
枚方市立桜丘小学校
〒573-0016
住所:大阪府枚方市村野本町30-1
TEL:050-7102-9028
FAX:072-840-5767