最新更新日:2024/06/14
本日:count up33
昨日:58
総数:157948
暑い日が続きます。登下校に日傘の活用などお願いします。

今日の授業のようす(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目に廊下を歩いていると4年生の教室から何やら軽快な音楽が聞こえてきます。
 教室の様子を見てみると、子どもたちが大型モニターに映し出された粘土をこねる様子を見ています。音楽はこの動画のBGMでした。
 図工の授業でした。今日は紙粘土でオリジナルマグネットを作ろうという学習です。
 これまで粘土のこね方を子どもたちに指導する際は、先生が前で実際にやってみせるというのが定番でした。このやり方ではなかなか見えにくい子もいたりと効率が悪いなと思っていましたが、今はICT機器を活用して大型モニターにこねている手元を大写しにできるようになりました。とても見やすいですし、わかりやすいです。
 その映像を見ながら先生は注意してほしいことを説明しています。
 さて、いよいよ実践開始。
 オリジナルマグネットということで、自分が事前に考えた完成図をもとに作成していきます。絵の具の練り込んで紙粘土に色をつけていきます。よーくこねないとうまく色が広がりません。
 「5回色入れたらめっちゃ黒くなったわ〜」「一回に入れる絵の具の量増やしてみたら」「紫色ないわ」「赤と青混ぜてみたらいけるんちゃう」「紫になったけど、これじゃないわ」など子どもたちは試行錯誤と情報交換、共有、修正を行いながら学習を進めていきます。
 オリジナルマグネットの作成というゴールに向かって自分なりのアプローチを自分で決めて、周りの友達と議論しながら学習を進めていく。子どもたち一人ひとりが自立した学習者として取り組めていました。
 作品の完成が楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 6年校外学習 4年浄水場見学AM 4年学年行事5h
5/30 歯科検診(3年 5-2)
5/31 2年学年行事5h 歯科検診(6年 5-3)
6/3 プール開き 心の教室 5年学年行事6h 眼科検診(全学年)
6/4 読み聞かせ(3年) 6年学年行事6h
枚方市立桜丘小学校
〒573-0016
住所:大阪府枚方市村野本町30-1
TEL:050-7102-9028
FAX:072-840-5767