最新更新日:2024/06/14
本日:count up57
昨日:106
総数:157789
本日の授業参観は1・2年生5時間目(13:35から) 3・4・5・6年生6時間目(14:25から)です。

紅白対抗リレー

紅白対抗リレーの練習にも熱が入ります。運動会当日も練習と同様に全力で走り切ってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全体練習

2回目の全体練習がありました。前後半の移動もスムーズに行うことができ、後は当日を待つだけです。当日もいい天気でありますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休憩

先生たちとおにごっこをしたりドッジボールをしたり、みんな元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習(3)

応援合戦では、ウェーブもあり盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習(2)

応援団の練習も行いました。赤白それぞれに工夫があって当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 全体練習(1)

前後半にわかれて、1回目の運動会練習を行いました。1回目にもかかわらず、スムーズに行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 応援団

朝の時間を使って応援団が各クラスで応援の練習をしました。運動会へ向けて気持ちも高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 係活動(3)

とても頼もしい5・6年生です。運動会の練習を通して大きく成長することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 係活動(2)

いろいろな係が本番さながらの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 係活動(1)

台風後の日中はだいぶ涼しくなりました。運動会係活動にも力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 係活動(3)

本番までまだまだ時間はあります。しっかり練習に取り組んで楽しい運動会にしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 係活動(2)

ポスターを作ったり放送の練習をしたり各係で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 係活動(1)

2回目の係活動です。本番をイメージして動き出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 応援団

応援団が、休憩時間も練習に励んでいました。運動会を盛り上げようと頑張っている姿勢が素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境委員会

環境委員会の児童が、年末に地域の方に配る葉牡丹の剪定をしています。「いつも見守ってくれてありがとう」という感謝の気持ちのを込めて剪定をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 運動会練習(3)

まだまだ始まったばっかりです。今から本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会係活動(2)

今日はそれぞれの係でどんなことができるのか話し合いが中心でした。明日からそれぞれの係で具体的に動き出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会係活動(1)

今年は運動会で係活動を行います。5・6年生が中心になって運動会を盛り上げてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き物救出大作戦!

ビオトープ池の工事をするため生き物をいったん別の場所に移動させました。昨日の委員会から取り組んでいますが、多くの有志も手伝ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

児童集会でたくさんの委員会から発表がありました。自分達の学校は自分達でいいものにしていくという思いが伝わってきました。桜丘小の子どもたちは、意欲的に物事に取り組むところが本当に素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立桜丘小学校
〒573-0016
住所:大阪府枚方市村野本町30-1
TEL:050-7102-9028
FAX:072-840-5767