最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:156
総数:156307
6月13日(木)は創立記念日でお休みです。

絵本の広場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、桜丘小学校では多目的室を使って「絵本の広場」を実施しています。
 外部の方にご協力いただいて多目的室いっぱいに絵本を配置し、自由な空間で自由に読書活動するというものです。
 お友達と一緒に絵本をのぞき込んでいる子や寝転がって読んでいる子、たくさんある絵本からどれを読もうか悩んでいる子など、みんな自由に絵本の世界を楽しむことができていました。

今日は2学期の始業式です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さて今日からいよいよ2学期が始まりました。
 みなさんにとって今年はどんな夏休みだったでしょうか。
 今日から2学期が始まりました。久しぶりに会うお友達と楽しそうにお話しする姿がたくさんみられました。休み明けです。みんなぼちぼちでいいのでリズムを取り戻していきましょう!
 ただ、夏休みは終わったといえ、まだまだ暑いです。
 今日も3時間目からは気温がぐんぐん上がってきたので、各クラスの先生方は体育館で時間を短縮してクラス遊びをしたり、クーラーもある広めの多目的教室で学級活動をしたり、クーラーの効いている教室でできる活動をしたりと熱中症対策をしつつ、子どもたちが楽しめるように工夫していました。
 放課後もまだまだ暑いですので気をつけて過ごしましょう。

台風にお気をつけください

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月15日午前7時30分現在、台風7号が近畿地方に上陸しており、枚方市も雨風共に非常に強くなってきております。
 校内でもポスターが破れて散乱するなどしています。
 飛散しそうなものは片付けましたが、今後の台風の動向に注目していきます。
 皆様も十分にご注意ください。

夏休みパトロールと5年生の稲

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も暑いです。
 夏休みが始まって1週間が過ぎましたがみなさん元気にお過ごしでしょうか?
 今日は午前中に校区内をパトロールしました。
 印田町のふれあい公園をのぞいてみましたが、さすがに暑すぎて誰もいませんでした。
 そこから星ヶ丘の駅前、村野駅前を通り、村野交番の警察の方と情報交換してから線路を渡りました。
 そこは一面の緑です。風が吹くと青々とした稲が揺れて風の通り道が見えるほどです。
 5年生が1学期に田植え体験をさせていただいた田んぼです。
 地域の方が育ててくださり、大きくなっていました。
 気持ちのいい涼風を感じ、学校に戻りました。
 まだまだ暑い日が続きます。熱中症に気をつけてお過ごしください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 令和6年度入学式
枚方市立桜丘小学校
〒573-0016
住所:大阪府枚方市村野本町30-1
TEL:050-7102-9028
FAX:072-840-5767