最新更新日:2024/06/11
本日:count up67
昨日:104
総数:69379
学校教育目標『自らよく考える子』  「あい eye 合い」が合言葉 「みんなちがって みんないい」といえる山田小学校に

6/6 5年生 マキノ高原キャンプ 退村式

全ての行程を終え、退村式を行いました。
予定通り、学校に向けて出発しました。
画像1 画像1

6/6 5年生 マキノ高原キャンプ 後片付け

みんなで美味しくいただいた後は、みんなできちんと後片付けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 5年生 マキノ高原キャンプ カレー食べています!!

カレーが出来上がりました!!
みんなで美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 5年生 マキノ高原キャンプ カレーづくりづくり2

できあがるまで、じっとがまんです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 5年生 マキノ高原キャンプ カレーづくり1

オリエンテーリングでゲット!!した食材で、カレーづくりです。
班に分かれ、みんなですることを分担し、進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 5年生 マキノ高原キャンプ オリエンテーリング

いい天気です。風は昨日ほど強くありません。
オリエンテーリングで、カレーの食材をゲット!!します。
画像1 画像1

6/6 5年生 マキノ高原キャンプ 朝食

みんなで朝食をいただきました。
みんなで後片付けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 5年生 マキノ高原キャンプ 朝のお散歩

おはようございます。
5年生マキノ高原キャンプ2日目です。
みんな元気です。

朝の散歩で、メタセコイア並木を歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 5年生 マキノ高原キャンプ キャンプファイヤー

キャンプファイヤーを行いました。
みんなが出し物を企画しました。
みんなでマイムマイムを踊りました。
みんなで楽しい時間を過ごしました。

この後、宿舎でお風呂には入ります。
今日のブログのアップはここまでです。ご覧いただき、ありがとうございます。
明日も児童の活躍をアップ致します。是非、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 5年生 マキノ高原キャンプ 夕食2

今晩の夕食です。
画像1 画像1

6/5 5年生 マキノ高原キャップ 夕食

待ちに待った夕食です。
みんなで美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/5 5年生 マキノ高原キャンプ 宿舎に着きました。

今晩からお世話になります宿舎「白鳥」さんに到着しました。
よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/5 5年生 マキノ高原キャンプ さらさ湯バーデゾーン

さかなつかみや川あそびびで冷えた体をバーデゾーン(温水プール)に入って温めました。
みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 5年生 マキノ高原キャンプ 川あそび

さかなつかみをした川で、川あそびをしました。風が強かったですが、みんな元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/5 5年生 マキノ高原キャンプ さかなつかみ

川に入ってさかな(ニジマス)つかみをしました。塩焼きにしていただき、みんなで美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5. 5年生 マキノ高原キャンプ お弁当の時間です。

とても広い芝生広場で、お弁当を食べています。
風が強く、袋が飛んで行った時は、走って取りに行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 5年生 マキノ高原キャンプ 到着しました

みんなの行動がよく、予定より少々早めに到着しました。
マキノ高原は風が少し強いですが、とてもいい天気です。
この後、待ちに待ったお弁当です。
保護者の皆様、お弁当のご準備、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 5年生 マキノ高原キャンプ 北上中

白髭神社通過しました。
画像1 画像1

6/5 5年生 マキノ高原キャンプ 妹子の郷 出発

バスレク、盛り上がりました。
10:20 休憩の妹子の郷を出発しました。
みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 5年生 マキノ高原キャンプ 出発

おはようございます。
好天に恵まれました。
バスに乗り、マキノ高原に向かいます。
行ってきま〜す!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 3.4年校外学習
6/12 避難訓練(不審者) 河北研 委員会活動 6年卒業アルバム撮影 心の教室
6/14 お話キューピッド1.4.6年 校内研究授業(5時間目6-1) 6-1・14:20下校 6-1以外13:15下校
6/15 いきいき広場 留守家庭児童会臨時会室
6/17 プール1-4年 クラブ活動 諸費振替2 6年卒業アルバム撮影

学校からのお知らせ

学校諸費の徴収について

学校だより

ほけんだより

こころの教室だより

学校紹介

教育計画

学校沿革史

いじめ防止基本方針

非常変災時における措置について

学校危機管理マニュアル

枚方市立山田小学校
〒573-1167
住所:大阪府枚方市甲斐田町1-27
TEL:050-7102-9032
FAX:072-847-5131