最新更新日:2024/06/30
本日:count up1
昨日:51
総数:71259
学校教育目標『自らよく考える子』  「あい eye 合い」が合言葉 「みんなちがって みんないい」といえる山田小学校に

国語「問題を解決するために話し合おう」

今日は、「低学年の見本となる行動ができているか」という議題で実際に各グループで話し合いを行いました。話し合いを行わないグループは見学をして学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 「問題を解決するために話し合おう」

 意図を明確にしながら計画的に話し合う力をつけるため、話し合いの議題を設定し、話し合いの計画を立てました。議題は、「低学年の見本となる行動ができているか。」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの作品

子ども達が、夏休みの作品を図工室に運びました。
夏休み作品展を8月31日(火曜日)から9月3日(金曜日)まで行います。子ども達だけの閲覧となります。素晴らしい作品には、児童会から表彰があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数「倍数と公倍数」

5年生が算数の授業を行いました。
「倍数と公倍数」を学びました。分かりやすい説明でみんな理解したと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二測定

5年生が二測定(身長と体重の測定)を行いました。
みんなどんどん成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/10 ベル袋回収
心の教室
11/11 児童朝会
1年生・2年生校外学習 京都市動物園
11/12 放課後自習教室
校内研修会(国語) 5時間目 4年1組 
1・2・3・4年2組・5・6年 4時間授業
11/13 子どもいきいき広場
11/15 クラブ
諸費振替
1年生・2年生 誘拐防止教室
枚方市立山田小学校
〒573-1167
住所:大阪府枚方市甲斐田町1-27
TEL:050-7102-9032
FAX:072-847-5131