最新更新日:2024/06/26
本日:count up34
昨日:110
総数:70854
学校教育目標『自らよく考える子』  「あい eye 合い」が合言葉 「みんなちがって みんないい」といえる山田小学校に

6/18 5年生 英語

5年生の英語の様子です。

この時間は、「好きな教科を尋ねる言い方」を学びました。

What’s subjects do you like?

I like ・・・・

先生の言い方を真似たり、リズムに合わせて言ってみたり、

最後は、担任の先生の好きな教科のビンゴゲームで大盛り上がりでした!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 5年生 社会

5年生は、社会で「食糧生産」について学習中です。

まずは、日本の主食である「米」についての学習です。

先週までに、自分の家で購入している米の産地を調べました。

今日はそれをみんなで白地図に落とし込んでいきます。



どの都道府県の生産量が多いだろう?

自分のクラスの白地図ができたら、教科書の図と比べてみます。

「クラスでも、教科書でも『新潟県』『秋田県』の生産が多いです。」

「この間キャンプで行った『滋賀県』も生産が多いです!」

いろいろ発見しながら、楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 5年生 算数

5年生は算数で「小数の割り算」を学習中です。

今日は、1より大きかったり、小さかったりする数で

割り算をし、その答えの大小について考えていきます。

1人でやってみて、2.3人のグループで教え合い、学び合います。

みんな一生懸命、頑張ってます!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 楽しい理科実験4-6年 交通安全教室3年
6/21 心臓検診(対象者) お話キューピッド1.2.3.5.6年
6/24 プール(全学年)
6/26 4時間授業(13:05下校) 交通安全教室1年 心の教室 給食試食会 市教研

学校からのお知らせ

学校諸費の徴収について

学校だより

ほけんだより

こころの教室だより

学校紹介

教育計画

学校沿革史

非常変災時における措置について

学校危機管理マニュアル

枚方市立山田小学校
〒573-1167
住所:大阪府枚方市甲斐田町1-27
TEL:050-7102-9032
FAX:072-847-5131