最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:52
総数:69946
学校教育目標『自らよく考える子』  「あい eye 合い」が合言葉 「みんなちがって みんないい」といえる山田小学校に

6/13 5年生 算数

5年生は算数で「小数の割り算」を学習中です。

今日は、1より大きかったり、小さかったりする数で

割り算をし、その答えの大小について考えていきます。

1人でやってみて、2.3人のグループで教え合い、学び合います。

みんな一生懸命、頑張ってます!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 5年生 キャンプがもうすぐですが・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の社会の授業です。

キャンプまであと少しで、ウキウキワクワクな気分ですが、

勉強もしっかり頑張っています!

今日は、「暖かい地域、寒い地域」を各自で調べ、

タブレットを使いまとめていました。

5/22 5年生 フォークダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生、キャンプに向けて、「マイムマイム」の練習です。

半分の人数で踊り方を教えてもらったら、輪になって、挑戦です。

どうですか、うまくできましたか?

ワイワイワイと楽しくやっています!!

5/22 5年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はとってもいい天気!

5年生は運動場でリレーです。

体育は上杉先生に教えてもらいます。

先生も子どもと一緒に走ります。

リレーの後は鉄棒です。

楽しい楽しい体育です!

5/21 5年生 社会

本日5時間目は、5年生は社会科のテストです。

プレテストをして、覚えなおした後は、本番です。

みんな、真剣に取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 5年生 体育

5年生、今日は体育で「ソフトボール投げ」です。

『1.2の3!』で空に向かって、放ります!

何メートル飛んだかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 5年生 PUSH・命の授業

本日、枚方・寝屋川消防署による「PUSH・命の授業」(救命救急)を実施しました。

倒れた人を見つけた時に、どのような手順で対応していくのか、

小学生のうちから、しっかりとした知識を身につけておくことは大切なことです。

心臓マッサージ、AED、119番・・・

子どもたち、真剣に取り組んでいました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 5年生 非行防止教室

本日、5年生を対象に、枚方警察少年サポートセンターによる

非行防止教室を実施しました。

人形劇などを交え、子どもたちにわかりやすく、

特に「万引き」について、お話いただきました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 5年生 漢字テスト

5年生、本日5時間目は漢字テストにチャレンジです。

しっかり見直し、覚え直しして、スタート!!

みんな、頑張って!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 5年生 キャンプの生活班を決めました!

5年生、本日5時間目はキャンプの生活班を決めました。

生活班は、宿舎の部屋班です。

班の中で、班長・時計係・レクレーション・美化係も決めました。

子どもたちはこの準備段階でずいぶん楽しそう!

心はもうキャンプです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 5年生 道徳

5年生、道徳の授業です。

お友達の答案が見えてしまい、それを書き写し、満点を取った子どもの話。

自分だったらどうするかな?

正直に言えるかな。

でも、わざと見たわけではないし・・・。

みんな、真剣に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 5年生 音楽

音楽室からきれいな歌声が聞こえてきました。

5年生の音楽の授業です。

今日は『Believe(ビリーブ)』という曲に取り組んでいます。

音楽は専科の先生に教えてもらいます。

先生に歌のポイントを聞いて、みんな頑張ってます!
画像1 画像1

4/18 5年生 国語

5年生の国語は、子どもたちが単元計画を確認しながら

進めます。

今日は、最終振り返りです。

登場人物の気持ちの変化を音読で表せましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 5年生 算数

5年生、本日1時間目は算数です。

この時間は、個々に問題演習です。

一通りできたら、先生に丸をもらいにいきます。

担任の先生と算数の先生と、分からないところは質問して解決です。

みんな、頑張って!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 5年生 社会

本日、5年生3時間目は社会科です。

地図帳を使っての学習です。

色々な国を探したり、地図の中心に日本がある理由を考えたり、

楽しく学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 楽しい理科実験4-6年 交通安全教室3年
6/21 心臓検診(対象者) お話キューピッド1.2.3.5.6年
6/24 プール(全学年)
6/26 4時間授業(13:05下校) 交通安全教室1年 心の教室 給食試食会 市教研

学校からのお知らせ

学校諸費の徴収について

学校だより

ほけんだより

こころの教室だより

学校紹介

教育計画

学校沿革史

いじめ防止基本方針

非常変災時における措置について

学校危機管理マニュアル

枚方市立山田小学校
〒573-1167
住所:大阪府枚方市甲斐田町1-27
TEL:050-7102-9032
FAX:072-847-5131