最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:84
総数:81719
7月1日(月)から7月5日(金)は個人懇談です。

立春です〜今日の授業の様子です〜

2月3日、昨日は恵方巻食べましたか?コロナ退散を願っての豆まきはしましたか?今日は暦の上では立春で、春の訪れといいたいところですが、朝の冷え込みはまだまだ厳しいです。さて、本日2時間目の授業の様子です。2年生算数「確かめプリント」に取り組んでいます。できた人からiPadでタブレットドリルに取り組みます。体育「マット運動」班に分かれて前転の練習です。上手にできました。3年書写「小山」できあがった作品は自分で掲示します。ここでもできあがった人からiPadでタブレットドリルに取り組みます。自主学習にタブレットドリルはとても有効です。5年算数少人数「多角形と正多角形」クラス2分割での学習。人数の多い5年生にとってはありがたいことです。体育「持久走」さあ、スタートです。がんばれー!。6年生音楽「旅立ちの日に」卒業式に向けて合唱の練習です。図工「彫刻」優雅なBGMを聴きながら丁寧に彫りすすめます。理科「プログラミング」ここでもiPadは大活躍です。各クラスの授業の様子をみると、IPadが授業の中で使われていることが、多くなってきました。子どもたちも意欲的に取り組んでいて、今後が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 銀行振替・アレルギー面談
2/18 学級懇談会(1・4年生)
枚方市立殿山第二小学校
〒573-1134
住所:大阪府枚方市養父丘2-7-53
TEL:050-7102-9044
FAX:072-857-7043