最新更新日:2024/06/24
本日:count up195
昨日:97
総数:81255
7月1日(月)から7月5日(金)は個人懇談です。

今日の授業の様子です

3月19日、朝から暖かい陽ざしが降り注いでいます。予報では気温が20度を超えるそうです。黒門横の桜も1年生のチューリップも一斉に咲き始めました。さて、今日の3時間目の授業の様子です。1年生さんすう「たしざん」復習です。もうすぐ2年生、計算もバッチリです。たいいく、担任と一緒に縄跳び。微笑ましい光景です。2年生音楽「エンターティナー」鑑賞です。どんな楽器で演奏しているのでしょう?3年生音楽「リコーダー」雲のなみだの演奏です。フェースシールドなしで演奏できる日まであと少し?算数「そろばん」便利な世の中になってもそろばんもしっかり学びます。4年生道徳「支えてくれている人について考える」タブレットで紙芝居を作り、お話を考えます。5年生理科「植物」花が咲いたり、色づいたりするのはどうしてか?国語「わたしの文章見本帳を作ろう」タブレットで縦書きの長文をスラスラと作っていて感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/28 はたちのつどい
枚方市立殿山第二小学校
〒573-1134
住所:大阪府枚方市養父丘2-7-53
TEL:050-7102-9044
FAX:072-857-7043