最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:136
総数:80722
7月1日(月)から7月5日(金)は個人懇談です。

4年生 算数の学習

4年生 算数「かけ算とわり算」の学習です。
めあては、「小数のかけ算のひっ算のやり方を知ろう。」です。
黒板をみれば、一時間の学習の流れが一目でわかります。
先生は、クラスの子どもたち、オンライン授業出席者にも声をかけながら、授業をすすめています。
小数のかけ算のひっ算のやり方を知った、子どもたちは、教科書の練習問題に取りかかります。
「知った。」ことを、実践でできるようになったか確かめました。
子どもたちの笑顔に、先生もホッと一息です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 学級懇談会(3)(2・5年 懇談6h)
2/23 天皇誕生日
2/25 殿二フェスティバル 現金徴収日
枚方市立殿山第二小学校
〒573-1134
住所:大阪府枚方市養父丘2-7-53
TEL:050-7102-9044
FAX:072-857-7043