最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:84
総数:81719
7月1日(月)から7月5日(金)は個人懇談です。

2年生 授業の様子

2年生のクラスでは、定規等を使って長さを測っていました。オルガンや黒板、最後はみんなで協力して教室の横幅を測っていました。隣のクラスでは国語で「物語り」の学習をしていました。登場人物の確認をしながら、その人物について想像を広げているようでした。物語文は、人物を通してその人物の気持ちを考えたり自分だったらどうするか客観的に考えることで、自分の考えを深めていくことができます。また、教科書で知った作者の本を図書室で見つけて読む並行読書にも繋がっていきます。子どもたちの興味・関心が持てるように図書室の本も充実させていきかす。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校からのお知らせ

非常変災発生時等の対応について

学校だより

いじめ防止基本方針

枚方市教育委員会からのお知らせ

危機管理マニュアル

学校経営方針

行事予定

グランドデザイン

給食献立表

学校不登校対応方針

枚方市立殿山第二小学校
〒573-1134
住所:大阪府枚方市養父丘2-7-53
TEL:050-7102-9044
FAX:072-857-7043