最新更新日:2024/06/24
本日:count up136
昨日:50
総数:102455

1月14日 授業の様子(2年生 算数科)

2年生の算数の授業の様子です。
題材:1000より大きい数をしらべよう。 めあて:数のしくみをしらべよう。
今日は、数の範囲を千のくらいまで広げ、数の表し方、数の大小や順序などについて学習しています。
1000を4こ、100を3こ、1を9こあわせた数は、4309 です。また、千くらいの数字が2、百のくらいの数字が6、十のくらいの数字が5、一のくらいの数字が1の数は、2651 です。さらに、単位になる数が10個集まると1つ大きな位へと進みます。以上のような内容をタブレットのロイロノートなどを使い、効果的に学習しています。子どもたちは、質問・問題に対して懸命に考えて解き、積極的に挙手し答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/19 市教研 4時間授業
避難訓練
枚方市立菅原小学校
〒573-0152
住所:大阪府枚方市藤阪中町13-1
TEL:050-7102-9056
FAX:072-857-6053