最新更新日:2024/06/24
本日:count up156
昨日:50
総数:102475

3月4日 授業の様子(3年生 プログラミング学習)

『LEGO education WeDo 2.0』を使って、
▪️タブレットに記載の手順に従い、ブロックで車のような模型を組み立てます。その後、
1.歩行者用の信号機のプログラミング
  →→ 赤色5秒 青色5秒  色を設定して、時間を設定する
2.車両用の信号機のプログラミング
  →→ 青色5秒 赤色7秒 黄色2秒
▪️さらにブロックでロボットを作製し、ロボットが何か動くものを感知し、プログラミングした色々な音が出るようにします。
(例)金属探査機 コンビニ入店時の音 バーコードの読み取り時の音 等
子どもたちは、興味深く、熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 6年生を送る会
枚方市立菅原小学校
〒573-0152
住所:大阪府枚方市藤阪中町13-1
TEL:050-7102-9056
FAX:072-857-6053