最新更新日:2024/06/27
本日:count up57
昨日:170
総数:103056

5月13日(金) 授業の様子(3年生 理科)

3年生の理科の授業の様子です。
めあて:アゲハチョウの育ち方をまとめよう。
ワークシート「チョウのセイ長のそだち方をまとめよう!」にたまごから成虫になる成長の各段階の様子の写真を成長順に貼り確認しながら学習しています。アゲハチョウの幼虫は、成長の過程において、自分の身体を鳥のフンのように見せかけたり、緑の葉の上で身体の色を緑色の保護色にしたり、また、身体の柄を大きな眼のように見せ、大きく見せたりして、身を守っているなどの話を聴いています。とても興味深い話で、子どもたちもしっかりと学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/13 5年 宿泊保護者説明会
児童朝会
5/19 火災避難訓練
枚方市立菅原小学校
〒573-0152
住所:大阪府枚方市藤阪中町13-1
TEL:050-7102-9056
FAX:072-857-6053