最新更新日:2024/06/27
本日:count up58
昨日:170
総数:103057

5月23日(月) 『PUSH いのちの授業』(5年生)

5年生の子どもたちは、枚方寝屋川消防組合の職員の方より『PUSH〜いのちの授業』の実技指導を受けています。職員の方の話の中に、「心臓突然死はいつでも、どこでも、誰にでも起こりうる。偶然出会した時には、他の人に助けを求めることや自分が胸骨圧迫をする必要な場合もある。」そこで、子どもたち一人ひとりがトレーニングキットを使って胸骨圧迫やAEDの使い方を学んでいます。子どもたちは、説明を聞きながら、指示に従い、しっかりとトレーニングに参加しています。wq最後に、3つのPUSHとは「(1)胸を押す (2)AEDのボタンを押す (3)あなた自身(の勇気のスイッチ)を押す」という話で締めくくられました。1回、1回の練習(トレーニング)が、いざという時に活かされることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 5年 PUSHいのちの授業
5/24 2年 校外学習(京都水族館)
5/26 6年 プール掃除(6限)
枚方市立菅原小学校
〒573-0152
住所:大阪府枚方市藤阪中町13-1
TEL:050-7102-9056
FAX:072-857-6053