最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:45
総数:107791
6月3日からプール(水泳学習)が始まりました。

1月29日(金) 1年生 道徳

 『ぼくのはな さいたけど』という、こぐまのトトがお母さんの誕生日にプレゼントするために一生懸命育てた花と、モグラの女の子モイラとの出会いを描いた物語を通して、「思いやりの心」について考えました。
 先生が物語を途中まで読みました。みんなは、結末を知りません。話の概要を知り、思いや気持ちを読み取り、考えます。考えるヒントとして、ワークシートを使いました。友だちの考えを聞き合い、物語の続きが書かれたプリントが配られ、先生の読む物語の続きを聞き、最後に、思ったことや自分ならどうするか、などを発表し合いました。
 道徳の授業は、みんなの心への種まきです。より良く生きるために、たくさん考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/12 タブレット宿題日
枚方市立山之上小学校
〒573-0047
住所:大阪府枚方市山之上1-32-1
TEL:050-7102-9068
FAX:072-841-0369