最新更新日:2024/06/21
本日:count up34
昨日:49
総数:107778
6月3日からプール(水泳学習)が始まりました。

2月9日(火) 6年生 道徳

 「おばあちゃんもいます」という資料から学びます。場面は災害の避難所。一人に1個だけ配られる配給のおにぎりを病み上がりの弟にもう一つ食べさせてあげようとした主人公健太の取った行動について考えます。
 ロイロノートの色カードと提出・一覧の機能を使いました。
(1)主人公の行動に賛成(ピンク)or反対(緑)の理由を記入。
(2)考えを交流。
(3)友だちの考えを聞いて、自分の考えの変化を記入し提出。変わらない(白)or変わった(青)or変わらないが理由が変わった(黄)
(4)再度、考えを交流
(2)(4)の共有の時間は、カードを読んだり、少し付け足して発表したりする他に、全員のカードの一覧を個人のタブレットでどんどんと読み進めていきました。ピンチアウト・ピンチインを自在に使ってカードを拡大・縮小して読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/19 スマホ安全教室(中:2h 高:3h)
枚方市立山之上小学校
〒573-0047
住所:大阪府枚方市山之上1-32-1
TEL:050-7102-9068
FAX:072-841-0369