最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:116
総数:108225
6月3日からプール(水泳学習)が始まりました。

1月12日 水曜日 避難訓練

2時間目に、放送で、火災の避難訓練を行いました。

コロナ感染防止のため、校庭に全員避難して集合する、という訓練はできませんでしたが、本年3回目の避難訓練となりました。

学校長からは、安全な避難で大切な命を守ることや火のみならず、火事の時の煙に気をつけないといけない、というお話をしました。

また、安全部の教員から、避難する時の大切なこととして、
「お・は・し・も・ち」=「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない・ちかづかない」について、のお話を聞きました。

火事を起こさない、火の用心は大切ですが、仮に火事になってしまっても、落ち着いて、自分の命を守る行動を取れるように、避難訓練は大切です。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/18 二測定(5年)
1/19 児童集会
1/20 二測定(6年)
4年生学年行事→延期
1/23 枚方市小学生駅伝競走大会→中止
枚方市立山之上小学校
〒573-0047
住所:大阪府枚方市山之上1-32-1
TEL:050-7102-9068
FAX:072-841-0369