最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:116
総数:108225
6月3日からプール(水泳学習)が始まりました。

1月21日 金曜日 4年生

4年生は、二測定を行いました。その前に、保健室の先生から、保健指導を受けました。
リフレーミングという言葉を教えていただきました。
物事を見る時に、一つの現象を違う角度、視点から見ることで、ボジティブ、前向きに解釈することです。

授業の中では、「失敗した」ことも「次に生かすことが明確になったんだよ」と捉えたり「経験値が上がった」と捉えることができますね、いうお話がありました。

同時に、本日学校をお休みしているお友達とも、タブレット端末を用いて、一緒に授業に参加している「ハイブリッド型授業」が全クラスで行われています。

保護者の皆様のご協力もありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 放課後自習教室
1/26 クラブ活動→中止
1/27 放課後自習教室
1/28 タブレット端末クリーンデー
枚方市立山之上小学校
〒573-0047
住所:大阪府枚方市山之上1-32-1
TEL:050-7102-9068
FAX:072-841-0369