最新更新日:2024/06/18
本日:count up166
昨日:106
総数:107317
6月3日からプール(水泳学習)が始まりました。

5月31日 5年生の学年体育

晴天の下、ドッジボールに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 月曜日

5月も終わりです。爽やかな五月晴れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 1年生の音楽

1年生の音楽も頑張っています。


初めてのプールも楽しみですね。プールに綺麗な水が入りました。
プールサイドの修理も終わり、オレンジ色のシートが設置されて、安全にプールができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日 金曜日 元気に遊んでいます。

梅雨晴れの中、みんな元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 職員作業

教職員でプール清掃をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(木) 5、6年生の全国、大阪府のテスト

大雨が心配されましたが、子ども達は無事に登校し、本日、一昨年以来の全国学力・学習状況調査が行われています。6年生は国語と算数の問題に取り組んでいます。また、大阪府のテストも本年度初めて実施され、大阪府小学生すくすくテストという名称で、5、6年生が取り組んでいます。
外は雨が降っていますが、5、6年生は真剣に問題に向き合い頑張っています。

5月26日 2年生のミニトマトがすくすく育っています。

毎日きちんと水やりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(水)眼科検診

1年生から順番に全学年で実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(火) 2年生の授業の様子

体育と算数のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(火) 4年生の授業

音楽の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(火) 5年生の授業

理科と社会科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(火)6年生の授業

算数少人数や図工の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 4年生の手作りハードル

ハードルをペットボトルを材料に手づくりをして、体育の授業で使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 梅雨の晴れ間

久しぶりに気持ちよく晴れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業です。

国語と算数の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 月曜日

臨時休校明け 子ども達は元気に登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日  タブレットを使って

1年生も2年生もタブレット端末を使って、意欲的に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(木) 4年生の理科

校庭に出て、水溜りを探して観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 クラブ活動(3)

図工、音楽クラブと雨のため教室での活動となった陸上、バスケットボール、ボールクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 (2)

ICT、マンガ、将棋クラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式前日準備
入学式 前日準備
枚方市立山之上小学校
〒573-0047
住所:大阪府枚方市山之上1-32-1
TEL:050-7102-9068
FAX:072-841-0369