最新更新日:2024/06/01
本日:count up56
昨日:104
総数:105555
6月3日からプール(水泳学習)が始まります。

8月31日 火曜日 5年生

5年生の授業の様子の一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日 火曜日 非行防止教室

6年生では、枚方警察署から、警察官の方をお呼びして、SNSの安全な使い方や薬物の恐ろしさ等の学習を行いました。
今回は、タブレット端末を使い、4つの教室間で、オンライン、リモート操作で行いました。
警察官の方からのお話の後、6年生の児童からも、活発な質問のやり取りがあり、学習が深まりました。

オンラインで、家庭ともリアルタイムで繋ぎ、お休みの子も一緒に学ぶことができました。

警察の方、いつも子どもたちの安全指導や見守り活動なども、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 月曜日 残暑

8月末なのに、厳しい残暑が続いていますが、空の様子は少しずつ秋の気配を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日 月曜日 委員会活動

残暑の厳しい中ですが、委員会活動が行われました。暑い中、外で活動を頑張っていた体育委員会の様子を一部お伝えします、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 月曜日

残暑が続きますが、さくらんぼ学級でも、みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日 金曜日 6年生の書写

中国上海の学校との交流を進めている一環で、本校からは書写の作品を送ります。
本日は、6年生が真剣に「書写」の学習に取り組んでいました。
画像1 画像1

8月27日 金曜日 1年生の体育

1年生が体育館で、体育の授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日 金曜日 2年生の体育

今日も朝からジリジリと暑くなっています。

2年生の体育の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日 木曜日 4、5、6年生も頑張っています。

4年生、5年生、6年生の学習活動の様子の一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日 木曜日 1、2、3年生 頑張っています。

今日から給食も始まります。
暑い中ですが、みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日 木曜日 休み時間

暑い中ですが、元気に運動場で遊んでいます。コロナ感染 & 熱中症の両方に気をつけながら、過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日 始業式

オンラインによる始業式を行いました。
本日お休みの児童も 同時にオンラインで参加しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日 水曜日 2学期始業

おはようございます。
今日から2学期がスタートです。

みんな元気に登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日 火曜日 明日から2学期です。

本日は、夏休み最終日です。山之上小学校の児童の皆さんは、どんな夏休みを過ごしていますか?

明日はいよいよ2学期の始業式です。夏休みがもう終わってしまう。。。。と思っている人もいるかと思います。

コロナ禍で、大変なことにはなっていますが、しっかりと感染予防の対策をしてください。感染予防にこちらサイトもご覧ください。

先生達もみんなの元気な姿に会えるのを楽しみにしています。


北校舎の児童トイレの工事が進んでいます。トイレが綺麗になるまで、もう少しお待ち下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2

8月19日 木曜日

前線が停滞し、不安定な天気が続いています、本日も雨降りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月18日 水曜日 久しぶりの青空・・・

毎日本当によく雨が降ります。
久しぶりの青空ですが、校庭には、水が流れて川のようになった跡が残っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月16日 月曜日 トイレ工事

教室棟北館のトイレ工事が順調に進んでいます。
業者の皆様、暑い中作業ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日 木曜日 最高気温 38.2度

画像1 画像1
本日、午後2時4分、枚方市では、38.2度の気温を観測しました。

全国でも8番目の暑さを記録しています。ちなみに全国1位は、大阪市で、38.9度でした。

熱中症にはくれぐれもご注意下さい。

8月4日 水曜日

毎日暑い日が続きますが、日差しが眩しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日 金曜日 研修会

五常小学校、開成小学校、第四中学校の先生方と一緒に、山之上小学校の教員も研修会に参加しました。四中学校区の夏季教職員研修会として、第四中学校の体育館に集まりました。多文化共生、人権教育にかかる内容として、「在日外国人教育」とテーマに講演をお聞きしました。講師は、コリアNGOセンターの金光敏事務局長より、実践を交えた熱いお話をお聞きし、研修を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式前日準備
入学式 前日準備
4/6 第54回入学式
第54回 入学式
枚方市立山之上小学校
〒573-0047
住所:大阪府枚方市山之上1-32-1
TEL:050-7102-9068
FAX:072-841-0369