最新更新日:2024/06/21
本日:count up95
昨日:126
総数:107686
6月3日からプール(水泳学習)が始まりました。

7月10日 月曜日 2年生

2年生は、音楽の時間にキーボードの代わりにタブレット端末を使って、演奏の練習を頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 月曜日 急な大雨

本日は、5時間授業の下校時に急な雷雨により、児童の安全確保から、教室待機の措置を取らせていただきました。急な対応に関しまして、ご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。

今週は、梅雨末期の大雨、大気の状態が不安定となった雷雨となる可能性もございます。

緊急の対応で下校が変動することもあります。今後ともよろしくお願いいたします。



雷雨が嘘のように、晴れ渡りました。
画像1 画像1

重要 7月7日金曜日 4年生

4年生は、理科の学習で、直列つなぎの方がモーターが速く回るのは何故だろう、というテーマで実験をして学習を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 金曜日 6年生

6年生は、ラバーズコンチェルトの曲をいろいろな楽器で、合奏練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 金曜日 七夕

今日は七夕です。夜はあいにくの雨になってしまいそうですが、1年生は一人ひとりの願いを短冊に書いて笹に飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 木曜日 5年生

5年生は、家庭科室で、お茶を入れて飲もう、という学習を行いました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 木曜日 2年生

2年生は、それぞれのクラスで、タブレット端末を使って、朝顔の観察記録を作ったり、名前ビンゴをしたり、さつまいもの育て方、の単元の学習に集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 木曜日 3年生

3年生は、昨日の1、2時間目に水泳の学習を行いました。

後半は、どんどん泳ぐグループと基礎をじっくりと学ぶグループ等に分かれて、たくさん練習をしました。よく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 水曜日 1年生

1年生は、カタカナの学習をしました。「ヒ」と「エ」を集中して丁寧に書いて頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立山之上小学校
〒573-0047
住所:大阪府枚方市山之上1-32-1
TEL:050-7102-9068
FAX:072-841-0369