最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:32
総数:68750
学びあい、支えあい、高めあう 児童の育成

2月8日 学習の様子 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数「はこの形」では、実際の箱から面の形をうつしたりして、直方体の箱の形は、6つの長方形からできていることを知ります。研究授業では、見取り図から、3種類の面の形を方眼紙に描き、つなぎかたを工夫して立体にしました。つなぎかたを考えることで、図形の性質を実体験することで学んでいきます。

小学校では、国語の時間の中に、「図書の時間」を設けています。1時間図書室で、自分の好きな本を選び、静かに読書に親しみます。各教室には、読書ボランティア「さくらんぼ」さんおすすめの本が、並べられています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市立香陽小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘11-36-1
TEL:050-7102-9080
FAX:072-854-7981