最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:51
総数:71441
学びあい、支えあい、高めあう 児童の育成

本校の危険箇所

地区児童会の時に、校区内の危険なところを話し合いました。
児童からは、主に交通事故に注意しなければいけない箇所が多く出されました。
そして集団下校時、話し合いで出された箇所を担当教師が確認して、写真をとってきました。
その写真をまとめて、校区内全体の危険箇所として、全児童に注意喚起をしました。
(掲載した写真以外に14枚の写真があります。)

香陽小校区の危険箇所の特徴は以下の通りです。

1、坂道がとても多く、自転車で通行する時にスピードがでてしまうため危険。
2、坂の上は細い道も多く、車がきていてもわからなくて危険。
3、道路が広いところは、車の抜け道になっていて、かなりのスピードで車が通行してい 
 る。横断歩道がないため、児童が横断することを車側に意識してもらえない。
4、最近、家の新築工事が多く、大型車両が行き来する。

明日から、ゴールデンウイークに入りますが、交通事故に気をつけてすごしてください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 3年校外学習 放課後自習教室
5/25 クラブ 12誘導心電図(該当者のみ)
5/26 音楽鑑賞会 1・3年耳鼻科検診
5/27 2・3・5・年歯科検診
枚方市立香陽小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘11-36-1
TEL:050-7102-9080
FAX:072-854-7981