最新更新日:2024/06/15
本日:count up59
昨日:318
総数:70349
学びあい、支えあい、高めあう 児童の育成

授業の様子 1年生

1年生は、図工で「ごちそうぱぁてぃ」という題で、粘土を使って、いろいろなごちそうを作っていました。集中して一生懸命つくっていました。できあがった作品の説明を先生にお話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研修を行いました。

理科室の適切な使い方を学び、児童への指導に活かすため、研修を行いました。
基本的な注意や薬品の取り扱い、器具の使い方など多岐にわたって研修しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

感染予防熱中症予防の観点から、始業式もオンラインで行いました。
校長から、「あいさつをしよう」「登下校、安全にきをつけよう」「コロナについて」「毎日の学習を大切にする」の4つについて話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました。

今日から2学期が始まりました。
子どもたちも元気に登校し、久しぶりににぎやかな学校となりました。
2学期も朝早くから地域の方たちが登校を見守ってくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内研修の様子

先生達は、夏休み期間を使って、校内や校外で研修を受けました。
この日は家庭科室の使い方を研修しました。
高学年の家庭科の授業を想定し、グループになってお茶の淹れ方を体験しました。
体験しながら、子ども達にどのように伝えると良いのかを感じることができました。
また、家庭科室の正しい使い方を再確認できました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式
4/6 入学式
枚方市立香陽小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘11-36-1
TEL:050-7102-9080
FAX:072-854-7981