最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:38
総数:71479
学びあい、支えあい、高めあう 児童の育成

食育の授業がありました。

春日小学校の栄養教諭の方が来られて、2年生に食育の授業をしていただきました。
冬野菜に親しむため、各班で野菜の特徴を言って当ててもらうクイズをしていました。
クイズにした野菜は、全部今日の給食に入っているろいうことを聞き、驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年

2年生は、算数でこれまでのかけ算の学習を活かして問題を解いていました。
自分の考えをノートにまとめ、それをみんなの前で説明していました。
説明がとてもわかりやすく、クラス全体の学びにつながっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもパーティーをしました。

2年生が育てて収穫したさつまいもを焼いて、おいもパーティーをしました。
1年生を招待し、一緒にさつまいもを洗ったり、アルミホイルで包んだりしていました。
2年生が1年生にやり方を教えて一緒に楽しくパーティーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/6 個人懇談2 図工展
12/7 個人懇談3 図工展
12/8 個人懇談4 図工展 コミュニケーション授業(6年)
12/11 中学校給食試食会(6年)
12/12 児童集会 心の教室
枚方市立香陽小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘11-36-1
TEL:050-7102-9080
FAX:072-854-7981