最新更新日:2024/06/01
本日:count up27
昨日:75
総数:154707
5月31日(金)5年1組で国語の研究授業を行います。下校時刻は全学年通常どおりです。

てんびん

3年生の理科は、最後の学習「ものと重さ」です。
重さを調べたり、比べたりする便利な道具は、「てんびん」です。
キットを使って、自作のてんびんを作りました。
同じ大きさと形(体積)でも、種類によって重さが違います。
いくつもあるブロックを、てんびんにのせて、重さ比べです。
こうした活動を通して、てんびんのしくみや扱い方に慣れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

枚方市教育委員会

タブレット操作

非常変災時における措置

令和4年度入学

枚方市立小倉小学校
〒573-1173
住所:大阪府枚方市小倉町29-1
TEL:050-7102-9092
FAX:072-857-2173