最新更新日:2024/07/12
本日:count up7
昨日:31
総数:108340
樟葉西小学校スローガン 「笑顔あふれるくず西キッズ」 新年度のスタートです!

12月17日 5年生 家庭科

 今日の調理実習は5年1組です。ちょうど味噌汁が出来上がった頃に家庭科室に行くと,味噌汁のいい香りがプーンとしてきました。「美味しい?』と聞くとどの子も「美味しい!」と言ってました。せっかく作れるようになったので,おうちでも調理デビューしてみては!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 2年生 算数

 2年生の算数学習の最大ポイント,九九。一旦全ての学習を終えましたので,今日は九九を使ったゲームをしました。九九ビンゴです。3✖️3のマス目を数字で埋め,先生の出したカードが当たり。1列でもできたらビンゴです。テーマは「早く揃えるにはどうしたらいいのか」わかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日 5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の家庭科での初の調理実習となりました。今までは新型コロナの影響でできませんでした。今日のメニューは「ご飯」「味噌汁」でした。協力して美味しく出来たかな?

12月15日 クラブ活動

 今日は暖かかったので,外の活動も辛くなかったようです。
(上・キックベースクラブ)
(下・図工クラブ プラ板作成)
(下・ゲームクラブ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 もういくつ寝ると・・・

 今日のレクレーションクラブのメニューは「羽付き」と「カルタ取り」でした。もう半月でお正月ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日 6年生 クラブ写真

画像1 画像1
 卒業アルバムに使う「クラブ写真」を撮影しました。写真屋さんが順番にクラブを回って映してくれました。

12月15日 4年生 算数

 5時間目,4年生は2クラスとも算数でした。1くみはタブレットドリル(タブドリというようです)で復習,2くみは計算ドリルで計算練習をしていました。みんな集中して取り組めていました。ICTとプリント学習,方法はいろいろですが,計算する力は大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日 枚方市教育委員会ヒアリング

 年に数回,枚方市教育委員会の指導主事先生やアドバイザーの先生が視察に来ていただいています。今日は,5時間目に全クラスの授業の様子を,6時間目に6年生の道徳の授業を見ていただきました。子どもたちが熱心に学んでいる姿を見ていただきました。

(上・1年生 漢字の学習)
(中・5年生 外国語テスト)
(下・4年生 表現運動 創作ダンス)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 1年生 交通安全教室

 1年生の交通安全教室は「歩きかた」を学習しました。見えにくい交差点は,1歩前に行ってしっかり見ることが大切だと習いました。樟葉西小の近くも車の通りが多いから十分に気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 6年生 学校恩返しプロジェクト

 以前にもブログで紹介しましたが,今日はグループに分かれて「イケてる池プロジェクト」「中庭花壇に花を」をそれぞれ進めていました。イケてる池の方は,池の周りの掃除と池に入っている魚調べをしていました。中庭花壇は草抜きと聖地をしていました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 6年生 書写

 6年生の書写の授業。今日の課題は「街角」。横画の多いバランスの取りにくい字です。動画を見てコツをチェックした後,書いてみました。街が大きすぎて角のスペースが取れずに苦労していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日 小学校駅伝競走大会について

 例年は11月に開催していた駅伝大会が1月に開催されます。要綱ができましたので、お知らせします。



第22回 枚方市小学生駅伝競走大会を以下のとおり開催いたします。


日 時 :令和4年1月23日(日) 午前10時00分スタート(小雨決行 雨天の際は中止)

場 所 :淀川河川公園枚方地区(水辺公園周回コース)

参加資格: 枚方市内に在学の小学校5年生以上で編成された学校単位のチームで、
各学校1チームまでとする。

※コロナ禍での開催のため、密を避ける趣旨から、現地での観戦は自粛していただきますようお願いします。なお、保護者等にはオンラインにて大会の様子を配信しますので、極力自宅で応援いただくようお願いします。オンラインの視聴方法につきましては、後日学校よりお知らせします。

※新型コロナウイルスの感染状況によっては、事前の中止決定もあることをお知りおきください。


12月13日 5年生 命の授業

 以前に紹介したいのちのはじまりの授業を5年生が受けました。養護教諭の先生から,命をつくる大切な部分は清潔に大切にすることを学びました。卵子や精子が受精してから赤ちゃんになるまでの画像も見て学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日 6年生 卒業アルバム写真

 6年生が卒業アルバムに掲載される写真を撮影しました。クラス写真,学年写真,グループ写真。いい顔で写ることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 6年生 いのちのはじまりの授業

 12月6日(月曜日)に養護教諭が6年生の教室に出向いて,いのちのはじまりの授業をしました。直径わずか0.15mmの卵細胞(命の源)が赤ちゃんに成長することや,そのような命をつくる準備に入る思春期の身体の変化について学習しました。その際に書いた子どもたちの感想を見せてもらいました。
「精子と卵子が苦労して子宮に向かうことを知って,今生きているのは奇跡が重なっていると思ったら毎日楽しく生きないとそんだなと感じました。今の私に生まれて良かった。」「生んでくれた母さんとお父さんに感謝しようと思います。」「男子は女子の痛みや辛さを知らないと思うので,女子のことだからではなく向き合うことが大切だと思いました。」

12月8日 6年生 国語

 6年生の国語では,文章の構成(序論,本論,結論)を学び,卒業文集に向けての取り組みを進めています。今日の授業では,将来の夢,小学校の思い出,自分の成長というテーマにしたら,どのような構成にしたら良いかを班ごとで検討しました。素敵な卒業文集を作ってね。
画像1 画像1

12月8日 4年生 体育

 4年生は合同体育で表現運動をしていました。子どもたちは創作ダンスに挑戦しています。気に入った曲を選び,グループで動きを相談し,演習します。中にはEXILEのような動きを練習している班もありました。楽しく体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 1年生 サイコロ足し算

 サイコロを2回転がして,出た目を足し算します。誰が1番大きい数を出せたかな?足し算の学習をゲームで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日 1年生 生活科

 1年生が靴箱の近くでこま回しに挑戦していました。初めて触るという子や「回せるよ」と得意げな子もいました。手のグリップがコツですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日 1年生 生活科

1年生がタブレット片手に運動場を歩いているのを発見しました。タブレットで写真を撮っていました。「秋の終わり」を探していますとのことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/22 特 心の教室AM 14:00頃下校
12/24 特 2学期終業式(12:05頃下校))

学校からのお知らせ

枚方市立樟葉西小学校
〒573-1118
住所:大阪府枚方市楠葉並木1-11-1
TEL:050-7102-9108
FAX:072-855-1573